ケア、支え合いの現場からのレポート!
講演、セミナーの記録映像もこちらから。
投稿動画、募集中です。
ケアとテクノロジー 事例報告:助けあう・寄りそう仕組みづくり
難病治療にあたる大都市の専門病院は、多くが完全看護体制をとっています。親は子どもを病院に残し、ホテルなどに宿泊し、家に残した家族のことも気に …
ケアする人のケアセミナーin福島 分科会(2)
分科会2 「ケアする家族をどう支えるか」 2017年1月22日(日)に開催した「ケアする人のケアセミナーin福島」での分科会2の事例報告・植 …
ケアする人のケアセミナーin福島 分科会(1)
分科会1「ともに回復する現場」 2017年1月22日(日)に開催した「ケアする人のケアセミナーin福島」での分科会1の事例報告・佐藤定広さん …
ケアする人のケアセミナーin福島 基調講演(2)
基調講演(2)「復興とケア」 2017年1月22日(日)に開催した「ケアする人のケアセミナーin福島」での播磨靖夫(一般財団法人たんぽぽの家 …
ケアする人のケアセミナーin福島 基調講演(1)
基調講演(1)「精神的復興 〜文化が支える回復のプロセス〜」 2017年1月22日(日)に開催した「ケアする人のケアセミナーin福島」での金 …
ケアする人のケアセミナーin福島・ダイジェスト版
2017年1月22日に開催された「ケアする人のケアセミナーin福島」のダイジェスト版映像です。
第41回わたぼうし音楽祭ライブ中継
2016年8月7日13:45頃より、「第41回わたぼうし音楽祭」をライブ配信します。 ぜひご覧下さい。 イベントの詳細はこちらよりご確認くだ …
ケアする人のケアセミナーin金沢基調講演
2015年12月13日に開催されたケアする人のケアセミナーin金沢での基調講演です。 「未来を拓くシェアの思想」 講演:雄谷良成さん(社会福 …
「ケアとテクノロジー」
事例報告 灘本明代さん
「ケアとロボット」 2014年11月9日に行われたケアケア連続講座「ケアとソリューションvol.2」灘本明代さん(甲南大学知能情報学部教授) …