みんな知っていて、誰も知らない。「レディオ体操 」PV
障害福祉サービス事業所 アルス・ノヴァのPVをご紹介! 日本人の常識、もはや共通言語ともいえる「ラジオ体操」。これがアルス・ノヴァで行われる …
【再放送】 お茶の間番外編「トーク&リーディング 声がとどくよ“被災地と表現”atココルーム」第1部
2012年4月26日のトークライブの編集済み映像。第1部は詩人の桑原滝弥さんによる東日本大震災被災地における活動のレポートです。 笑いあり涙 …
「忘れないよ~3.11の記憶と記録~」vol.11 庄司和弘さん
庄司和弘さん(震災こころのケア・ネットワークみやぎ からころステーション相談員) 石巻駅のすぐそばにある「からころステーション」。震災後、こ …
「忘れないよ~3.11の記憶と記録~」vol.10 三浦正悦さん・大石春美さん
三浦正悦さん(医療法人心の郷 穂波の郷クリニック理事長)、大石春美さん(医療法人心の郷 穂波の郷クリニックゼネラルマネージャー) 患者さんと …
「忘れないよ~3.11の記憶と記録~」vol.9 佐藤利憲さん
佐藤利憲さん(仙台青葉学院短期大学看護学科精神看護学講師/NPO法人子どもグリーフサポートステーション理事) サポートステーションの活動や子 …
「忘れないよ~3.11の記憶と記録~」vol.8 畠山光浩さん
畠山光浩さん(社会福祉法人洗心会 のぞみ作業所所長) 壊滅的打撃を受けた南三陸町。「のぞみ作業所」も津波に飲まれましたが、山手の地域で活動を …
「忘れないよ~3.11の記憶と記録~」vol.7 近田真美子さん
近田真美子さん(東北福祉大学健康科学部保健看護学科精神看護学 講師) 看護師でもある近田さんは、震災直後に編成された心のケアチームとして石巻 …
「忘れないよ~3.11の記憶と記録~」vol.6 谷津尚美さん
谷津尚美さん(特定非営利活動法人アフタースクールぱるけ代表理事) 障害をもつ子どもたちのための放課等デイサービスを行っています。 大災害にお …